10月27日は怪獣ちゃん達の運動会でした
あいにくの天気で
体育館での運動会でした
(終わった後で体育館のほうが楽だと感じました)
いやー運動会って良いですねー
我が子の成長をしっかりと
見守ることができました
双子怪獣は相変わらずの人見知りを発揮し
ひきつりながらの入場行進
年子怪獣はお友達と手を繋ぎ
終始ヘラヘラしてました🙄笑
かけっこでは3人とも
一生懸命走ることが出来ており
父ちゃん感動✨
双子怪獣はゴールした後に2人でハイタッチ✋
それを見て親バカを炸裂させ
ニヤニヤしまくりでした😎
かけっこの次は双子怪獣のダンス🎵
家でもダンスの練習を頑張っていました🙂
観客席の前までやってきていざ本番
バッチリダンスの姿を収めてやるぜと
ビデオカメラを構えるが、、、
おいおい💦
双子怪獣の片方泣いているじゃん💀
みんながダンスしている中
最後まで泣きべそで棒立ちでした🙄チーン
ここでも人見知りを発揮して
緊張のあまり泣いたのかなと思い
後から声をかけてみると
「父ちゃんが良かったー(泣)」
と意味不明な理由でした💦笑
後半は親子競技もありました🤔
双子怪獣は芋掘りの芋役となり
親が穴から引っ張り上げて
台車で運ぶという競技
穴の中で待ち構えている姿を見て
2度目の親バカを炸裂させる😎笑
年子怪獣はお寿司屋さんの競技🤔
カードにかかれたネタを子どもが背負い
白いビニールを被った親が
(多分シャリの部分🤣笑)
さらに子どもを背負いお寿司が完成🎵
我が家は安上がりな玉子でした❗笑
どの競技も一生懸命出来ており
(若干1名泣いていましたが、、)
本当に成長したなーと感じました✨
自分が学生の頃は
運動会なんて面倒くさいなと
思うこともあったけど
運動会って本当に良いものだと
改めて実感しております🙂
怪獣ちゃん3人ともお疲れ様でした❗
来年も頑張ろーう😀
終わり