12月7日は職場の忘年会でした
通称「男性看護師会」といい
男性看護師のみが集まる忘年会です!
父ちゃんは今年で看護師10年目ですが
10年連続で出席中です!
忘年会好きと思われてしまいそうですが
(実際好きですけどね!笑)
出席しているのには訳があります
そう、忘年会の幹事を任されているのです!
4年目からずーっと幹事ですw
「○○君、今年はどこでするの?」
「○○さん、忘年会楽しみにしてます!」
と先輩からも後輩からも父ちゃんが
幹事をするのが当たり前みたいなノリで
話しかけられます!笑
幹事を任されたら、、
「面倒くさい」とか「大変」
ってイメージありますよね?
1ヶ月前からお店の予約をしたり
参加人数を数えたり等
たくさんの仕事が待っています!
父ちゃんも最初は面倒だなーと思っていました!
しかし、長くやればやるほど
慣れてきて苦じゃなくなるんですよね、、、
(M体質ではないです!!)
お店選び
男性看護師のみなので、お酒+肉or鍋
コース料理のサラダは誰も手をつけませんw笑
挨拶
幹事を長年やっているので指名権がもらえました
先輩だろうが父ちゃんの指名は絶対です!笑
二次会
カラオケで歌って解散!
(カラオケ以外行ったことありません!笑)
いかに楽な幹事かってことが分かります!笑
それに
「毎年ありがとうなー!」
とみんなに言ってもらえると素直に嬉しいです!
そう言ってもらえるなら
一肌でも二肌でも脱ぎましょう!!
といった感じです!笑
とりあえず、、、
10年連続幹事を目指したいと思います!笑
終わり