昨日ド素人でも継続すれば
アクセスが増えるというお話を
させて頂きました
本日も無事に記事更新前に
PVが100を超えました!!
ありがとうございます(*^^*)
ド素人な父ちゃんのために
ド素人!!
はい、今日はこのド素人の部分
全開な記事ですw
父ちゃんがはてなブログを更新する時は
99%がスマートフォンからです
パソコンを使う時は
過去の記事を載せたり、広告を貼る時です
(10年前のパソコンで起動とか遅いのですw)
なのでスマートフォン用のアプリを
ダウンロードしてあります
シンプルな機能で
・記事を書く
・記事一覧
・下書き一覧
・購読中の記事を読む
の5つしかありません
(父ちゃんが使いこなせていない可能性大!)
普段はこの機能だけで充分なのです
しかしこのアプリにはダッシュボードが
ありません、、、
(無いつもりですが、どうなんでしょう?笑)
一応ダッシュボードは別の場所から
入れるようにしましたが、アプリだけで
記事の管理が出来ているので
あまり気にしていませんでした
今日は読者数が増えたこともあり
ダッシュボードのページに
アクセスしていました
父ちゃんがダッシュボードにアクセスする時は
読者数が増えた時です
それ以外はあまり活用していないのですが
(だから上達しないw)
今日はたまたまブログの概要を開きました
ん?
総ブックマーク32
ってなっているけど、、、
そもそも何?って話です
調べてみたらはてなブックマークっていう
システムがあるのですね!!
さらに調べたらはてなブックマーク経由で
コメントがきたり?するみたいです
父ちゃんもたまにブログでコメントを頂きますが
はてなブックマークからコメント有り
と通知されたことはなかったので
気にしたこともありませんでした
それがですよ!!
ブログ記事の一覧にB!ってありますよね
もしかしてこれ?
と思って開いてみたら
これでしたw
うわー!!皆様すいません!!
わざわざコメントしてもらっているのに
華麗にスルーしていました、、、
コメントを返そうかと見ていましたが
コメントの返信方法も分かりませんw
とりあえずコメントに対して☆を
つけさせて頂きました
もしも不快な思いをされていた方がいましたら
コメントで罵ってください!笑
受付中ですw
もっと勉強しようと思います、、、
とりあえずはてなブックマークについては
今日中に調べます!
ブログって奥が深いなー
お優しい方、父ちゃんへのアドバイス
よろしくお願いします!
もしはてなブックマークを
使ったほうが良いと言われれば
即導入しようと思います!!
終わり